「女子高生社長」として一躍話題を集めた椎木里佳(しいき・りか)さん。
日本で企業ができる最少年齢である15歳の頃である2013年の2月14日、
AMFという会社を立ち上げて社長さんになったのですよね。
慶應義塾の小学校から大学まで慶應一筋という学歴や、お父様の影響もあって若くして
起業の道を選んだことでも知られています。
最近では、結婚やご出産、そして、夫の存在についても注目が集まっています。
今回は椎木里桂さんの夫や父との関係、そして現在の仕事までまとめて紹介いたします!
1.椎木里桂の夫は誰?慶應の同窓生である中村秀樹さん
椎木里佳さんの夫は、結婚後は「椎木秀樹」さんとと名乗っておられます。
調べたところお相手はMAKEYの中村秀樹氏。
この椎木里桂さんの夫・中村秀樹さんは、慶應中等部からの生粋の慶應ボーイ。
椎木を名乗っている、ということは、
旦那さんの秀樹さんが、お婿入りしたということでしょうか?
日本ではまだまだ珍しい、旦那さんが姓を変えたケースですね。
最近増えているようでもありますが。
中村さんが社長を務めるMAKEYですが2019年にエイベックスグループに参画されており、EXITもされております。
お相手も起業家とは..さらにEXIT済み..凄いですね。
また、学生時代からイケメンと知られ、「カッコイイ」と話題になるほど。
慶應カップルということだけでなく、美男美女カップルというイメージになりがちですが、
この椎木里桂さんの夫=中村秀樹さんは、実は中村家の3人兄弟のご長男でもあるのです。
にもかかわらず、名字を「椎木」に変える、という事に承諾もされたのですから、
きっと、心が暖かい方なのでしょう。
2.椎木里桂 夫との結婚はいつだった?馴れ初め、子どもはいる
椎木里香 夫との結婚はいつ?
椎木里桂さんは、ご自身の会社のYoutubeで、ご結婚の発表をされていました。
それによると2022年12月12日です。

12月12というとなんかの語呂合わせですかね、2022年も合わさって2が多くて覚えやすいね
動画撮影は、12月20日に行われ、まだ結婚して9日ぐらいしかたっていない、ほやほやの新婚です~と語っておられました。
椎木さんって、とても整った、顔立ちですが、お話するととてもフランクで、
さすが経営者という感じです。気取らないかんじもいいのでしょうね!
椎木里香 夫との馴れ初めは?
椎木里桂さんは、夫の存在について、インタビューでこのように語っています。
「中学の先輩で、起業家の後輩」
どういうことでしょうか?出会った時の状況や、年齢差も具体的にみていきましょうか。
最初の出会いは最初の出会いは、その5年前!ということでした。
つまり2017年頃ですね! 大学生のときだったとのこと。
幼少期から慶應で学んできた共通点が、強い絆を育んだのでしょう。
というのは、椎木里桂さんも、旦那さんの中村秀樹さんも、慶應義塾中等部、という男女共学の同じ中学。
ただ年齢差があるので中学の時はお互いにしっていたわけではないけど、
後々、先輩と後輩ということで知り合ったのですね。
それぞれ高校は、付属の女子高(慶應義塾女子高等学校)と男子校(慶應義塾高校)にすすまれましたが
大学も、椎木里桂さんは文学部、椎木里香さんの夫(中村秀樹さん)は、法学部法律学科、ということで出身は違うのですが、
起業している者同士、という慶應義塾のネットワークで知り合ったようです。
年齢差を確認すると、椎木里桂さんは1997年11月21日生まれ、
2025年現在は27歳
会社設立したのは2013年2月14日の椎木里桂さんが15歳で、中学卒業するとき。
椎木秀樹さんは1992年8月17日生まれですから
2025年現在33歳。
会社設立が2014年なので、当時は22歳頃の大学生のところですね。
ということで、椎木秀樹さんが、5歳年上ですが、
ただ、起業家になった年齢は、椎木里桂さんの方がはやいですから、
経験も長いというわけですね。
なので、旦那さんは、起業後輩!というわけですね。おろどきました~
椎木里桂、出産はいつ?子どもはいるの?
椎木里桂さんは、結婚後、第一子を出産されています。
SNSによれば、2024年8月9日で、男の子だそうです!
SNSでも子育ての様子を少しずつは晨しており、仕事と家庭を両立している姿が伺えます。
かつての”女子高生社長”が、今では妻・母としても奮闘していることに、多くのファンから驚きと応援の声が寄せられています。
また、結婚を発表したご自身の動画でも、
子どもは育てたいと思うんですよね
と話されていました。
「タイミングとかいろいろあると思うので、そうですね、いつまでに?とかっていうのはわからないけど、できれば20代のうちに、ですかね」
ということなので、お仕事も頑張っているし、体調が第一ですからわかりませんが、
近いうちにまたお二人目のお話があるのかも?しれませんね!
3.椎木里香の父・椎木隆太の影響は大きかった
椎木里桂さんが起業を志した背景には、父・椎木隆太(しいき・りゅうた)さんの存在があります。
お父様は、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)」の創業期にもかかわった実業家で、
経営者としての姿勢を、愛娘の椎木里桂さんにつたえてきました。
会社設立の時には、親子でその手続きや、拠点とした六本木のオフィスに
出かけていらしたのです。
お父様の椎木隆太さんも、小学校から慶應で、慶應育ちという親子で共通しております。
また、お父様の父、つまりは椎木里桂さんの祖父も同じように慶應で、
まさに「慶應一家」と呼ぶのにふさわしいご家系、と言ってよいのでしょう。
4.椎木里桂 現在の仕事は? 女子高生社長から社会は起業家へ
椎木里桂さんは、現在も精力的に活動を続けています。
株式会社AMF代表取締役社長を務め、2023年2月には、設立10周年を迎えました。
さらに、2025年5月には、株式会社レイブリの取締役COOに就任。事業領域を広げ、新たな挑戦を続けています。
さらに、こども家庭庁の審議会委員に選ばれるなど、社会的な活動にも関わっています。
女子高生社長として注目を浴びた10代の頃とは違い、今では社会問題にも積極的に関わる、より“社会派起業家”へと進化していることが分かりますね!
5.椎木里桂 夫や父は?まとめ
椎木里佳さんの人生は、「女子高生社長」から「経営者・妻・母」へと大きく広がりを見せています。
慶実業家の父の影響、そして慶應出身の夫と共に歩む人生。
さらに現在も起業家として活躍し続ける姿は、多くの女性や若者に勇気を与える存在といえるでしょうね!
コメント